【イベントレポート】EARTH SHIP TOUR2023 DAY2
2日目の朝 最初は淡島のビーチクリーンを行いました。 清掃活動に参加してみたかったので、ツアーに組み込まれているから良いね。と言ってくれた方もおり、淡島海岸をみんなでキレイにしました。 清掃活動を終え、朝ごはん! 「もみじや」さんのパンをいただきました。 和気あいあいとみんなで朝食 お世話になった「淡島シーサイドコテージ」さん。ありがとうございました。 次は日和ファームさんで、お米の農業体験です。 天気が怪しくなってきたのでトラクターの体験もさせてもらいました。 普段は乗る機会がないトラクターにみなさんテンションが上がります。 日和ファームさんにお土産も貰いました。どうもありがとうございます。 お昼になるとウトウークさんでランチをいただきました 地元の食材を使っているハンバーグはどれも絶品!ごちそうさまでした。 ランチ後は椿町のYMCAでSUP体験 雨が降ってきましたが雨でも楽しそう カヤックも使い、アクティビティを満喫 今日の寝床はYMCAさん 青く光るウミホタルを見学。幻想的な光で見とれてしまいました。 室内のキャンプファイヤーの前でみんなで深―い話 焚火の前ってなぜか落ち着いて話ができますよね。 盛りだくさんの1日もこれで終了! 2日目はたくさん動きました! 今回ご協力くださったESPA様 ・サステナブル阿南 様 https://www.gogosupcafe.com ・(有)紅葉屋 様 https://www.momijiya.co.jp/ ・(有)ウトウーク 様 https://www.wutowurk.com/ ・(株)日和ファーム 様 https://hiyorifarm.jp/ 【SUP体験はこちらから】 サステナブル阿南 -GOGO SUP&CAFE- https://www.gogosupcafe.com/ 【まちなかSUP体験はこちらから】 4CORNER (フォーコーナー) -River Sup&Boat Activitie https://www.4corner.biz/ 【市内企業・団体さま向けESPA(エスパ)のご登録はこちらから】 https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2020071300036/ 【県外在住者さまESCA(エスカ)のご登録はこちらから】 https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2020071000028/